忍者ブログ

memo*memo

忘れぬうちに、すべてメモ。

「有頂天家族」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「有頂天家族」

「阿呆の血のしからしむところだ」
「面白きことは良きことなり!」


画像  有頂天家族
  森見登美彦

 京都に住まう4兄弟のたぬき+お母さんの5匹家族を中心に繰り広げられるコメディ。
 密林の解説だと“青春ファンタジー”だったけど、作風を言うならコメディのが近い気がします。
 まぁ、狸が主役だし、こいつらは人間にも物にも化けるし、天狗も出てくるし……
 という辺り、ファンタジーで合っているんですけどね。
 もう、この楽しさはコメディですよ!!
 そんでちょびっと、ほろり。良いバランスです。好きだ!
 出てくる女の子たちも、“乙女(夜は短し~のヒロイン)”に負けず劣らずキュートですし♪
 弁天様も海星も、たまらん!! 男だったら絶対……って相手にされないなorz
 女同士なら友達になれるかも。ああ女で良かった私!(違。。。
 これも京都の町を歩きたくなる作品ですなぁ。
 森見センセイの作品は、どれもそうなのかもー。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 読んだのですね!

そしてまた京都!!
これは京都へ行け。という樋口さんからのお達しでは(違
桜の季節ですからねー、輪行してポタリングとかしてみたいです〜。

2. 読んだのです♪

輪行してポタリング…(//▽//)
自転車を買う前からの夢です。
実現させたいもんです…!!
グループで行ったら楽かなぁ?
<自転車の見張り交代が出来るから☆

プロフィール

すずね
本と音楽、お茶とお菓子を愛する腐女子属性人間。
気まぐれに自転車にも乗ってます。
自己紹介的な記事はコチラ
2006年4月以前の日記はコチラ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

本棚

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ