
札幌市庁舎。平日なので、出勤の人もみかけました。
万年休日生活なうえ旅行までしてて、なんか申し訳ない(^_^;)

サッポロファクトリー。いい感じのもじゃハウスw

サッポロファクトリーの名物らしいです。煙突に登るサンタ。

吹き抜けがいい感じ♪ 時季なのでクリスマスツリーが飾られておりました。

札幌開拓使麦酒醸造所入口。中、一応設備あるんだけど…狭くてちょっとがっかり。何かイベントやってたり、説明してくれる人がいたら良かった。平日だとこういうことあるよね。。。

目的のもの、ジンギスカーン!
…でもおなかの調子がイマイチだったので、肉だけ食べ切りました…
だってさ、これに握り寿司もついていたんだぜ…。。。
(パックツアーに付いてた食券で食べたため、メニューが指定だった)

旧・永山武四郎邸。
サッポロファクトリーで「紅葉がキレイだな~」と外に出てみたら、ありましたw
和洋折衷で面白い!
庭もキレイでした~♪

旧・永山武四郎邸からサッポロファクトリーをみたところ。
こっちから見てもキレイだー。

昼間の札幌時計台。
中も見たのよー。当時の学生さんのノートとかも展示。字、すっげーキレイ…
2階の講堂がすごく好き(´∀`)
当時の学生になって、先生が入ってくるのを待っている気分になれます。
売店の方に教えてもらったのですが外と中では鐘の音が違って聞こえるので、時間が合うなら両方聞いた方がいいよ~。

んで、札幌市電。やはり路面電車は乗らないと!
途中で雨が降ってきて、いい雨宿りになったぜ…(ポジティブ。
車庫に「ササラ電車」っていう、除雪する電車がいるのを見られました。
ちなみにこの日の晩御飯はセイコーマートでイートインでしたw
昼間食べ過ぎて消化不良だったからさー(^_^;)
で、3日目に続く!